INFORMATION
- 2023.9.26
- 遊水館カレンダーを更新しました。
- 2023.9.13
- 遊水館カレンダーを更新しました。
< 遊水館の利用のきまり>を更新しました。 - 2023.8.23
- 遊水館カレンダーを更新しました。
- 2023.7.22
- < 夏期営業中のルール・きまり>を更新しました。
- 2023.7.22
- 今年度は入場制限はありません。
- 2023.7.22
- 遊水館カレンダーを更新しました。
- 2023.7.11
- 遊水館カレンダーを更新しました。
- 2023.6.29 コース利用制限と更衣室利用のお願い
-
園児教室開催に伴い、コース利用を制限させていただきます。 また、園児の皆さんが更衣室利用で混雑する場合があります。 ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いします。
日時・制限コースはこちらをご確認ください。 - 2023.6.28 夏期営業始まります。
-
7月・8月は10時オープンです。
屋外プール(流れるプール)は7/1(土)より始まります。
開館時間・屋外プールの営業についてはカレンダーをご覧ください。
皆さまに安全にご利用いただくために、「休憩時間」と「コース制限」を導入いたします。また、 夏期営業中のルール・きまりも併せてご確認ください。
< 夏期営業中のルール・きまり>
熱中症の危険性がある日は、木舟の営業を中止させていただきます。あらかじめご了承ください。 - 2023.5.2 木舟体験できます。
-
木舟水路の準備が整いましたので、5月3日(水)より開始いたします。
全4艘運行可能です。1艘160㎏制限(大人1人、子供2人程度)、1時間200円です。 - 2023.4.27 こどもの日無料開放
-
5月5日(金)こどもの日は小学生・中学生の入館料が無料です。ぜひご家族でお越しください。
※コインロッカー代は別途必要です。(20円)
※浮き輪は使えません。 - 2023.4.17
営業再開のお知らせ
-
4/14(金)より臨時休館をしておりましたが、修繕の目途が立ちましたので4/20(木)より再開いたします。
なお、18日(火)19日(水)の水泳教室はお休みとなりますのでご了承ください。 - 2023.4.14
臨時休館のお知らせ
-
4/14(金)11時、施設の一部が故障した為、臨時休館いたします。再開は未定です。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解お願いいたします。
- 2023.3.23
- 遊水館カレンダーを更新しました。
- 2023.2.13
- 令和4年度施設利用者アンケート結果をアップしました。
- 2022.12.1
- "遊水館のきまり"を更新しました。
- 2021.07.04
-
「水の公園福島潟 -navi page-」のリンクを追加しました。
- 2021.06.22
-
障害者手帳アプリ[ミライロID]による障害者手帳の情報のご提示でも本人確認が可能となり、施設使用料の免除が適用されることになりました。 くわしくは、障がい者等の使用料免除についてのページにてご確認ください。
- 2019.07.03
- お知らせ(受動喫煙対策について)
遊水館は、敷地内(屋内・屋外)全面喫煙禁止となりますので、ご承知置き願います。
詳しく見る(pdfファイル)
施設利用者アンケート結果について
令和4年度の施設利用者アンケート結果(pdf 389KB)
施設の概要
年末年始12月29日~1月3日
ページ上部メニューの[遊水館カレンダー]で開館日と開館時間をご確認いただけます。
月 | 日 | 屋内プール (屋外プールは利用できません) | ||
---|---|---|---|---|
火・水・木・金 ※休館日を除く |
土 | 日・祝 | ||
4月 | 13:00~21:00 | 10:00~21:00 | 10:00~17:30 | |
5月 | ||||
6月 |
月 | 日 | 屋内プール・屋外プール | ||
---|---|---|---|---|
月~金 ※休館日を除く |
土 | 日・祝 | ||
7月 | 1日~ 14日 |
10:00~21:00 [屋外プール 利用不可] |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~18:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
15日~ 31日 |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~18:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
|
8月1日~ 8月31日 |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~18:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
|
9月 | 1日~ 10日 |
13:00~21:00 [屋外プール 利用不可] |
10:00~21:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
10:00~18:00 [屋外プール 10:00~18:00] |
11日~ 30日 |
13:00~21:00 [屋外プール 利用不可] |
10:00~21:00 [屋外プール 利用不可] |
10:00~17:30 [屋外プール 利用不可] |
月 | 日 | 屋内プール (屋外プールは利用できません) | ||
---|---|---|---|---|
火・水・木・金 ※休館日を除く |
土 | 日・祝 | ||
10月 | 13:00~21:00 | 10:00~21:00 | 10:00~17:30 | |
11月 | ||||
12月 | ||||
1月 | 2月 | |||
3月 | ||||
月日 | 利用時間 |
---|---|
4月1日~ 11月15日 |
開館~18:00もしくは日没まで ※悪天候時は利用できません。 |
[車①]国道7号線 豊栄I.Cより約5㎞,豊栄I.C 南方向へ約5.9㎞
[車②]日本海東北自動車道 豊栄新潟東港I.Cより南方向へ約2.6㎞
料金表
- 障害者手帳・療育手帳を窓口でご提示いただくと、施設使用料が無料となります。くわしくは障がい者等の使用料免除についてのページにてご確認下さい。
- 土曜日に新潟市発行のサタデーパスポートをご提示いただくと、小・中学生の利用が無料になります。※夏休みなど一部利用できない日があります。
くわしくは、施設利用証(サタデーパスポート)を提示する場合でご確認ください。
個人利用(入場料)
利用者 | 普通券 | 回数券 | 定期券 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
1回 | 11枚 | 1か月 | 3か月 | 6か月 | 12か月 | |
小・中学生 | 200円 | 2,000円 | 2,000円 | 4,800円 | 7,200円 | 10,400円 |
一般 | 500円 | 5,000円 | 5,000円 | 12,000円 | 18,000円 | 26,000円 |
65歳以上 | 200円 | 2,000円 | 2,000円 | 4,800円 | 7,200円 | 10,400円 |
- 65歳以上の方は、受付時にご年齢がわかる証明書類をご提示ください。
- 未就学児は,無料。
- 上記施設の回数券及び定期券は,新潟市内の公共施設のプールで共通して利用できます。
施設紹介
ご利用の前に必ずご利用方法をご確認ください。
屋内施設
幼児プール(円形状)
水深65cm 広さ13㎡
すべり台(身長120cm未満のお子さま用)
ジャグジープール

1基 広さ19㎡
屋外施設
ご利用について
- 1回2時間以内のご利用でお願いします。
- 当館は、個人利用でのみご利用いただけます。ご予約や施設を借り切ってのご利用はできません。
- 受付時に2階ロビーにてご年齢に応じた利用券をご購入ください。定期券の方は、受付時にご提示ください。※65歳以上の方は、受付時にご年齢がわかる証明書類をご提示ください。
入場の前にご確認ください
- プールに入る方は水泳帽が必要です。あらかじめご用意下さい。お忘れの場合は、レンタル帽子(無料)をご利用ください。
- 小学4年生以下のお子様がプールで遊泳する際は、必ず水着を着た保護者(成人)の方に一緒にプールに入っていただきます。
- 小学5年生~中学3年生が午後6時以降利用するには、保護者の付き添いが必要です。
- おむつの取れていないお子さまは、水遊び用紙おむつと水着が必要です。(紙おむつは受付で販売しています)
- 発熱、倦怠感、体がだるい、感染症、心臓病、風邪、中耳炎、下痢などの方や医師に水泳を禁止されているなど健康上支障がある方はご利用いただけません。
- 湿疹のある方や、目に疾病のある方はプールに入ることにより症状が悪化することがありますのでご注意下さい。
- 酒気を帯びての入場はできません。
- 刺青やタトゥー(シール類)が入っている方は、それらが隠れるような水着を着用してください。(ラッシュガード等)
- シャワーを浴び、整髪料・化粧・日焼け止め・軟膏(なんこう)を落としてからご遊泳ください。また、トイレ・採暖室ご利用の後もシャワーを浴びてください。
- 泳ぐ前後に準備運動、整理体操をしてください。
プール内にお持込できないもの
- お酒、ガラス類、水中メガネ(ゴーグルは可)、足ひれ、シュノーケル、パドル、ゴムボート、ビーチボール(屋外プールも不可)、カメラ、ビデオ、その他施設内で使用が望ましくないもの
プールご利用上の注意と禁止事項
- スタッフ・監視員の指示に従い、ルールを守り安全にご利用ください。なお、監視員の指示、利用上のルールを守らない方は、利用を中止させていただくことがあります。
- 時計、ピアス、ブレスレット、ネックレス等の貴金属製品やガラス製品等を身につけてプールに入ることはできません。
- 上記以外でスタッフが危険と判断したものは外してください。
- 水着以外の衣服を着用したままプールに入ることはできません。帽子については、熱中症等の予防のため、屋外プールのみ水泳帽子を着用したうえで帽子の着用が可能です。(潜水・スライダーの利用はできません)
- メガネはメガネバンド(監視室にて貸出用もあります)を着用してウォーキングのみで利用できます。
- プールに入る方は水質管理とケガの予防のため、必ず水泳帽をかぶってください。
- プールサイドを走ること、飛び込み、飛び降り、潜水は禁止です。
- 屋外プール営業期間は衣服着用のままでもプールサイドでの見学は可能ですが、入場料が必要です。
- 屋内プールでの浮輪、水中遊具は使用できません。
- 屋外プールでは、100cmより大きな浮き輪、足入れタイプの浮き輪、ビーチボード、動物などの乗り物、ビーチボール、遊具は利用いただけません。100cm以下の浮輪、ライフジャケットは利用可能です。
- その他、お持ち込みをお断りする場合もありますので、ご了承ください。
- 盗難予防のため、ロッカーには必ずカギをかけてください。
- ビデオ・カメラ・携帯電話などでの撮影は禁止しています。(木舟水路は可)
- 1階エリア(屋内プール・屋外プール・プールサイド・トイレなど)での携帯電話・スマートフォンのご利用は禁止となっております。
- 敷地内は全館禁煙です。(駐車場含む)喫煙所はございません。(2019年7月1日適用開始)
- 雨天でも屋外プールは開放していますが、天候の急激な変化(暴風雨、雷注意報、竜巻注意報等)があった場合は、屋外プールが遊泳禁止になる場合があります。